Vision

Vision
Creativity Hacks Every Thing
創造力が全てをハックする
Mission
クリエイティビティとテクノロジーで新たなIPを創造する
Nahiko Tokizaki
業務執行役員
株式会社CHET Group 業務執行役員
株式会社CHET Agent COO
株式会社イーシーナ 代表取締役
新卒で総合商社に入社し、デジタル印刷事業を中心に、アジア・北米・欧州で代理店構築から、政府プロジェクトを実施。
転職後、中東で飲食事業進出の立ち上げに従事し、帰国後、IT会社にて、新規広告プラットフォーム開発チームの一員として参画。
現在は、海外のファッション、スポーツ、ガジェットの8ブランドの日本国内総代理店として、物販事業を行う会社と、アウトドア、生活雑貨、スポーツ用品の会社等へのマーケティング支援及びサービス開発を行う会社を経営。
Ryoichi Wada
執行役員P
株式会社CHET Group 執行役員P
株式会社CHET Agent 執行役員P
明治大学卒業
脚本・演出家としてシアター、音楽ステージを中心に活動
ラップスクール創業(2014年〜2018年)
株式会社ハイルエンターテインメント創業(2018年)
VRプロダクションマボロシ創業(2018年)
桂三輝ブロードウェイRAKUGO プロデューサー
脚本家・演出家として舞台・イベントを中心に数多くのエンターテインメントを創作する。
芸能養成所での講師、ウェディングや企業の表彰式など、枠にとらわれず多数のイベントの構成、演出、 プロデュースを手掛け、K-POP系のイベントの演出の先駆けを務めた。
2014年 日本初となるラップの学校「ラップスクール」を立ち上げ。
それまでのアングラなイメージであったラップという文化を「学校で学べるもの」と一新し、“新たなコミュニケーショ ンの形”・ ”教育の形”としてTV、web等多数のメディアに取り上げられる。
世の中に現象を生み出し、常に新たな文化を作り 出すことを信念にしている。
2018年社会現象とまでなった映画「カメラを止めるな!」原作舞台を手がけた。現在、クリエイティブに関する会社を経営。
イベント、映像などプロデュース・演出をしながら、ヴァーチャルキャラクターのプロデュース、演出などの独自IPも生み出し続けている。
2019年よりNYブロードウェイにてロングラン公演が始まった、桂三輝RAKUGOのプロデューサーに就任。
また2020年~2021年、3本 の新作IPのアメリカでのリリースを控えている。
Lauren Rose Kocher
顧問
株式会社CHET Group 顧問
1986年アメリカ生まれ。2008年シカゴ大学卒。同年に来日し、翌年コンサート・プロモーターの株式会社キョードー東京入社。
2013年から株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントにて新規事業や渉外を担当。在任中は、洋楽アーティストの物販やキャンペーンの他、日本での国際音楽カンファレンス「Tokyo Dance Music Event」をプロデュースする。
現在はオランダの音楽ディストリビューション会社「FUGA」でJapan Business Development Representativeをしながら、多言語対応電子チケットプラットフォーム「ZAIKO」で取締役COOとして従事。2019年より内閣府知的財産戦略本部「構想委員会」委員に就任。
Masao Matsumura
Coporate lawyer
株式会社CHET Group Coporate lawyer
TMI総合法律事務所にてスポーツ・エンターテインメント等の法律業務に従事したのち、内閣府知的財産戦略推進事務局にて、データやAIの知財制度上の取扱いの検討を担当。
現在はインハウスハブ東京法律事務所に所属。先端技術✕著作権の領域を得意とする。
Hiroki Nakahama
執行役員
株式会社CHET Marketing 執行役員
1981.3.10 長崎県出身
映画専門学校を卒業後、株式会社エンターブレイン(現:KADOKAWAブランド)や株式会社ワニマガジン社などの出版業界に従事し、情報誌や漫画の編集を担当。
その後、2019年にSOFT CONTENTS MANAGEMENTへ入社し、管理部門を担当。
美容食と音楽をコンテンツとした『体験するフードデリバリーサービス』の立ち上げに従事し、ゴーストレストラン事業として東京5区にて展開させる。2020年より執行役員に就任。
Yuuki Ishikawa
営業執行役員
株式会社CHET Group 営業執行役員
株式会社CHET Marketing CBO
日本工学院コンサートイベント科卒。
音楽ライブスタッフから、(株)ロングストーンに入社し、テレビ番組の生放送字幕対応や、番組編集者を経て、株式会社SOFT CONTENTS MANAGEMENTに入社。
現在、CD・DVDセル販売営業、音楽配信営業を中心に担当している。
CD・DVDセル販売では、入社してから数多くの法人契約を獲得。インディーズシェアNo.1の実績に貢献。ヴィレッジヴァンガードやTSUTAYAを中心に、全国規模での展開を獲得している。現在は、同社の取締役として、営業部門の統括などを担当している。音楽野外フェスが何歳になっても大好き。
Hiroyuki Murai
アジア顧問
株式会社CHET Group アジア顧問
株式会社CHET Marketing 顧問
株式会社CHET International 顧問
NTTデータ、ソニー、リクルートに勤務。
リクルートでは、じゃらんnet/Hotpepper Beautyでメディアプロデューサーを担当。
2012年にASEAN3カ国でOTA事業を立ち上げ、その後売却。帰国後は2019年よりリクルートのCVCであるRSP(Recruit Strategic Partners Inc.)の代表を務める。
Masaya Kato
CBO
株式会社CHET Group CBO
株式会社CHET Marketing COO
株式会社CHET Agent CBO
1981年、岩手県生まれ。
金融業界、物流業界を経て、2012年株式会社SOFT CONTENTS MANAGEMENTへ入社。
同社において営業担当からキャリアをスタートさせ、商品管理、人事、労務などを始め管理部門の全般の業務を担当。2015年より執行役員、2019年より取締役に就任。
Shoko Morimoto
社長室長
株式会社CHET Group 社長室長
CHET International Sdn.Bhd. 代表取締役
ASIA CONTENTS LAB Sdn.Bhd. 代表取締役
1982年、滋賀県生まれ。
ピアノ講師等の音楽活動を経て、2011年株式会社SOFT CONTENTS MANAGEMENT(SCM)入社。執行役員兼関西支社長として法務、IP管理、音楽配信事業に従事。
デジタルプランニングを務めた多数の作品がランキング1位を獲得。
同社を退職後、2016年にマレーシアへ移住しASIA CONTENTS LAB SDN.BHD.(ACL)を設立。
Kei Akatsu
CDO
株式会社CHET Group CDO
株式会社CHET Production 代表取締役
株式会社 CHET Agent 代表取締役
CHET International Sdn. Bhd. CDO
株式会社ハロー代表取締役
ディグ株式会社取締役
1990年、茨城県生まれ 東京理科大学経営学部卒。
ニューメディアプロデューサーとして、XR技術を使った施策やアニメ、広告、バラエティ番組、メディアアート、VTUBER、インタラクティブな空間演出など、手がける企画は多岐にわたる。
最近のプロデュース作品は、テレビ東京VTUBERドラマ「四月一日さん家の」、歌舞伎メディアアート「カブキノヒカリ展」、デヴィ夫人YOUTUBEチャンネル「デヴィ夫人- LADY. DEWI CHANNEL」など。
Yusuke Koike
CEO
株式会社CHET Group 代表取締役 / Co-founder
株式会社CHET Marketing 代表取締役
株式会社CHET Agent CSO
株式会社CHET Production CSO
CHET International Sdn.Bhd.代表取締役
株式会社Mr. FUSION アドバイザー
株式会社COUXU アドバイザー
株式会社GIGS CIO
PGT Holdings Director等
1980年、岐阜県生まれ。
DJ&作曲家としてキャリアをスタート。
その後、空間プロデュースや映像など多岐に渡りクリエイターとして活動。
株式会社CCCにてコンテンツ・IP開発業務に携わる。
株式会社MPDにてIP開発・クロスメディア事業をスタート。
2010年 退社し、IP投資運用・販売・管理会社 SCMを設立。
クリエイティブコンテンツ投資運用歴15年。
総運用金額800億以上。関連法人設立16社。
IPプロデューサーとして数々のヒット作をプロデュース(SKY TOWER PJ・極上企画・パリコレ音楽演出など)
ユーザーマーケティング分析を基に、IP・クリエイティブコンテンツ投資、開発、販売、管理、運用、発売を行い、日本で多数の作品がランキング1位を獲得。
組織スタートアップを得意とし、新規サービス・新規商材開発では日本のメディア/業界紙においてリーダーとして特集される影響力があり、関連法人すべてを黒字化させるなど、経営、マネジメントスキルについても高いレベルを持つ。
Toshiya Niikura
CCO
株式会社CHET Group CCO
株式会社CHET Agent 代表取締役
株式会社CHET Marketing CMO
株式会社CHET Production COO
CHET International Sdn. Bhd. CCO
2008年 Bellevue College卒業(米国ワシントン州)
2008年-2012年 映画制作、映像配信などのフリーランス
2012年 CHET Production設立 (旧Journal Entertainment Tribute) 代表取締役就任
2020年 CHET Group Co-founder & CCO
2020年 CHET Agent 代表取締役就任
2009年、短編映画「AKATSUKI」受賞
2014年~2019年海外ドラマ、海外映画プロデューサー
2016年、2017年海外共同制作ドラマで日本国交省管轄JNTO賞受賞
2018年~2019年経産省事業プロデューサー
映像コンテンツの海外配給、ライセンス販売、作品プロデュースを通じて
貿易やインバウンド促進などの地方創生事業(総務省、経産省、内閣府)を手がける